創業1968年、一枚の繪株式会社は「絵のある生活」を提案します。
一枚の絵株式会社 オンラインで絵が買える/e-gallery ichimainoe 一枚の繪に掲載されている作品がお求めになれます。
トピックス | 会社概要 | サイトマップ | 関連リンク | お問い合わせ
作家一覧 絵画展スケジュール 出版物&グッズのオンラインショップ 月刊誌 『月刊 一枚の繪』 ギャラリー一枚の繪
 
月刊一枚の繪 今月号のご案内
 
一枚の繪 10月号
2014 October No.518
表紙:「焼岳初冬(上高地)」黒澤信男
表紙:「焼岳初冬(上高地)」黒澤信男
特別綴じ込み付録
信州スケッチマップ
 

特集 日本の近代洋画に親しむ

黒田清輝『読書』――茶谷雄司
武田靖夫「春のフラワー長井線(葉山連峰)」油彩6号
茶谷雄司「読書」油彩6号
高橋由一『豆腐』――小山大輔
武田靖夫「春のフラワー長井線(葉山連峰)」油彩6号
小山大輔「豆腐」ミクストメディアP3号
藤島武二『芳恵』――佐久間公憲
原田直次郎『靴屋の親爺』――宇山卓栄
岸田劉生『麗子像』――花岡寿一
長谷川利行『汽罐車庫』――高田啓介
萬 鉄五郎『裸体美人』――佐藤六輔
鳥海青児『段々畑』――則武保弘
藤田嗣治『私の夢』――高根沢晋也
佐伯祐三『郵便配達夫』――立川広己
海老原喜之助『ポワソにエール』――能島浜江
木下孝則『白いチュチュのバレリーナ』――寺井重三
武田靖夫「春のフラワー長井線(葉山連峰)」油彩6号
寺井重三「踊り子」パステル15号大
岡 鹿之助『遊蝶花』――中村繁己
絵の描き方 麻布絵画塾
 西房浩二の油彩画教室
 野澤奈穂子の水彩画教室
 山本雄三のデッサン画教室
 間瀬静江の日本画教室
 月刊一枚の繪コンクール 選者◎野澤奈穂子

特集  信州の四季
春の御嶽山 葛西俊逸
葛西俊逸「御嶽山春望」油彩P8号
葛西俊逸「御嶽山春望」油彩P8号
夏の北アルプス 工藤和男
葛西俊逸「御嶽山春望」油彩P8号
工藤和男「残雪の北アルプス」油彩4号
秋の安曇野 半澤 満
冬の開田高原 梅村 徹
葛西俊逸「御嶽山春望」油彩P8号
梅村徹「木曽馬の里(開田高原)」油彩6号
 鎮西直秀/松下久信/久保博孝/才村 啓/北原啓介/大渕繁樹
 成田禎介/加藤 修/住吉久志/向山僚一/姫野裕一/百瀬太虚/服部譲司/渡辺啓輔/稲越泉美/野田訓宏
葛西俊逸「御嶽山春望」油彩P8号
成田禎介「高原新緑」油彩4号
 山田幸見/王 軍/金子東日和/黒澤信男/志賀 納/桶田洋明/中島裕司/堀川 博/加知 満/向山僚一/大島和芳
葛西俊逸「御嶽山春望」油彩P8号
山田幸見「三段錦」油彩6号
 中谷時男/樋口 洋/斎藤政一/森田次郎/木下博寧
【取材記】飯山、野尻湖、風薫る北信の風景を描く 武田靖夫
連載
今月の一句 大木あまり 絵・小山大輔
観の目 美の散歩道 入江 観
絵になる風景 池内 紀
続・気になる絵 村田喜代子
見なおし日本近代絵画史
こんな画家がいた! 野地耕一郎
名画で読み解くさかのぼり世界史 宇山卓栄

アーティスト・ナウ 山本佳子

アートニュース
小野月世 水彩展/山本佳子展/鈴木叡子展/一枚の繪 伊那絵画展/葛西俊逸 油彩展/絵画掘り出し市と特選絵画展

個展案内 会場案内

一枚のタロット 明後日案内所 阿部ヒロ

アトリエ訪問 畠中光亨

葛西俊逸「御嶽山春望」油彩P8号
畠中先生
葛西俊逸「御嶽山春望」油彩P8号
畠中光亨「花の街」日本画4号
自費出版画集を一枚の繪で作りませんか?
バックナンバー目次


サイトマップ | 関連リンク | お問い合わせ

2001-2005 一枚の繪株式会社 東京都公安委員会許可 第301060205807号
掲載の記事・画像・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。メールはこちらから。